Show newer

BandlabはPC版からだとwavでステム出力(パラ出し)できる。これはいいな。

その他にCakewalk by BandlabだとBandlabにアクセスしてプロジェクトファイルを直接読み込める。これは一見便利なんだけど、MIDIトラックはMIDIデータのみインポートされて音源は入ってこないので、Bandlabと同じ音を再現できるわけじゃない。

これは一長一短だなー。Bandlabの音源をCakewalk by Bandlab 側にも用意してくれれば完璧なんだけどな。

というわけで、現実的にはステムの方が使えそう。

Bandlab、PCで使う時はブラウザなんだけど、これよくブラウザでここまでできるな。エフェクターとかソフトシンセとかどうやってるんだろう?JSで書かれているのか、WASMなのか。

CASIOの電子ピアノ、グレードによって鍵盤の構造が違いますが、上のグレードのやつはかなり良いと思いました。

Bandlab、内蔵エフェクト結構充実してるな。音源も割と揃ってる。これは無料DAWとしては、StudioOne Prime より良いかもしれない。

NHKビジネス英語の題材、さりげなく RISC-V とかでてきてなにげにすごい。この教材考えてるの誰なのか。

もしかして英語以外はAMラジオ廃止で終了するのかな?

NHK、英語以外の語学講座の音声販売、CDもダウンロードも今年からないのか。

ポテンシャルはFL mobileの方が高そうだけど、操作のしやすさではBandlabかなー。

スマホのBandlabで子供の声をサンプリングしてみたテスト

コンストラクションキットのサンプル並べただけで曲っぽくなってしまって、このあと何したらいいの?ってなってる。

コンストラクションキット、チートすぎて怖い。でも自分の作った曲って気分にならない感じがする。

持ってるものが混じってるバンドルセットは買いにくいんだよなぁ。

PHP 8.4 の RFC 読んでるんだけど、どんどん普通のプログラミング言語になってきてるなぁ。

いいんだけど、いいのか?っていう不安。

乗鞍のヒルクライムレース、何年か前にエントリーしたことがあるんですが、結局忙しくて当日行けずじまいでした。なので走ったことはありません。

それぜんぜん埼玉じゃないじゃん。

TOMOKI++ boosted

140mだとうちもアウトだなぁ。

群馬のエグれ方からして100mは行ってるけど200mは行ってなさそう、と思ったので。

140mか。まあそんな感じだろうな。

Spitfire LABS の Soft Piano(フリー音源)はビヨンセも使ってるそうですよ。

dtmer.info/spitfire-audio-labs

それたぶん100m水没想定ですね。>BT

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml