ボカロP、UTAUPです。定期的にKAITOに狂う習性があります。VY1V4と、奏兎めるのCeVIO AIとか持ってる。
エフェクターのみ、キャビアンシミュなしでダンブルを再現して録音してみた、ダイナミックレンジは再現できましたが、想像以上にこもりますね。
こっちはさっきのやつに、アンシミュだけをrockrack V3 Playerのマーシャル系に入れ替えて録音したもの、左チャンネルがJCM800、右がメタル系のアンプ。
ストラトに載せたヴィンテージのDIMARZIO DP110 WHITE FS-1→カナレのシールド→オーディオインターフェイス→Fuchs Overdrive Supreme 50(アンシミュ)で録った音。
my new sweet……
実際に組むとこんなに小さい。
うちにあるシグネチャーピック、本当は二倍ありましたが、音色悪くなったやつは捨てたので。
うちのギターはあめ色、なんだけれど写真だとホワイトに近い、指板の方が本来の色味。
これもアナログです。
セッティングはこんな感じ、ビッグマフ側で音量を揃えて、OD-1Xは音色が良くなるまでクリーンブースト。
こちらはTS的な使い方をしたOD-1X抜きだから、ブースター無し。テレキャスのリア→Providenceのバイタライザー→ELECTRO-HARMONIXのRAM'S HEAD BIG MUFF→BOSSのOD-1X(中音域だけ残したチューブスクリーマー系の使い方)
生音が遠くで鳴っているけれど。テレキャスのリア→Providenceのバイタライザー→ELECTRO-HARMONIXのRAM'S HEAD BIG MUFF→BOSSのOD-1X(中音域だけ残したチューブスクリーマー系の使い方)
自分のボードはこんな感じなんですが、とにかくBD-2のデジタルモデリングがノイズ出やすくて、それの代わりにOCDクローンかBD-2W買いたい感じですね。
夜になったらすぐ食べちゃうので、今のうちに夕食の画像を貼る、酒入りチョコおいしいよね。
マイニューギア……
手持ちのエフェクターがボードで占める面積に、いまいちピンとこなかったので、百均のクッションを裏返して乗っけてみた。ペダル付きのマルチエフェクター、狂気の占有率でしょ。
マイニューギア……free the toneのパッチケーブル。
10連で☆4でた、誕生日ミクさんに石を使い込んだ分の運がこっちで取り戻せた。
ぐえー12Vのアダプタは中国製だったー、でも音は良い、新品の電池の音。
マイニューギアその二、DC/DC station Ⅱ、ついに我が家にもパワーサプライが来た……
ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **