牛鮭です!コロナというわけではないんですが、なかなか体調が万全になりません。しかし、少子高齢化の人生100年の時代にコロナが蔓延したらどうなるんですかね。いやあ、健康で100年。やりきれるのでしょうか。 https://vocalodon.net/media/FkCVHD-ZpBVs5C_hzjU
私は、トモキさんに隠れて、トモキさんの悪口を言いたくはないわけですよ。
それでトモキさんのいるところで「トモキくんのような珍妙な議論をする人間が議論プラットフォームを作りたがると言うのは、実に珍妙な話だな。そのへんの目のつけどころが珍妙だから、彼の議論はいつも珍妙なのだろうか」と述べたんですよ。
これに対して、トモキさんには回答の義務はない。あるいは他の人から「いや、トモキさんの議論はいつも明快で納得できるものが多い」という反論があっても良い。
私が求めてるのは、トモキさんからの直接の回答というよりも、他の人間がどう思っているのかです。
トモキさんはプラットフォームが悪いからSNSでは議論ができないと思ってる。
でも私は、そもそも議論できるだけのボキャブラリーだったりモチベーションだったり流儀を持ってないから議論ができないんじゃないかと思ってる。
この私の問いかけは、トモキさんに問いかけてるように見えるかもしれませんが、トモキさんからの回答は不要なんですよ。トモキさんはすでに「プラットフォームが悪い」と持論を述べてるわけなので。
トモキさんに、誰が賛同するかを見たいんです。
トモキさんは私に対して回答する義務はないです。私もトモキさんに対して回答する義務もないです。
ただ、トモキさんの、私の話のまとめ方があまりに酷かったので、私は私の保身として、まとめただけです。もうやりません。
トモキさんの揚げ足をとるつもりもなくて、私は、前後の文脈を含めて、トモキさんの文章を引用しています。だからトモキさんの名誉を不当に毀損してるつもりはありません。
その上での話なんですけど。
トモキさんの議論の仕方は下手なんですよ。議論プラットフォームの議論も、絵画の話も、渋谷系のコラボの議論も変なんです。また、この資料も変なんですよ。
それで、議論がうまくいかないのはトモキさん個人の話し方や、話の受け止め方、話のまとめ方が悪いのであって、ツールのせいじゃないですよと、私はトモキさんに嫌味を言ってるんです。
それが画像の一枚目です。でも、トモキさんはその嫌味にも奇妙な回答をしてるんです。 https://vocalodon.net/media/WlPBM-XcnlIHNMq4gwA https://vocalodon.net/media/U1TmzYJqTsTxvVBy2ME
僕がまとめたものに、木下さんのまとめへの回答も含めて書いてます。これでわかるとよいのですが...。
https://drive.google.com/file/d/1jci_wv_uXBh03Yu6UoQ1UFXEfJxMCZCT/view?usp=sharing
話が膨らんでてわかりにくいが…。
サクラコとしては「議論SNSの目的はなんですか?」と何度もしつこく尋ねてるのに。
TOMOKIの回答は曖昧で奇妙じゃないかってことね。
この接続は、若干違和感あるな。悪意があるとかじゃないだろうけど、会話になっているようでなってない。
でもまあ、サクラコの質問の仕方が長いすぎるんじゃない?
ーーーーーーーーーーー
【質問】木下
議論SNSで展開される議論なり人間関係というものは、どういうものを想定しているのか?
↓
【回答】TOMOKI
「議論SNSが何なのか」を木下さんが理解してないことが、僕が「議論SNSが何なのか」をちゃんと考えてないことの証明には全くならないですよね。
ーーーーーーーーー
@tomoki @mickeyhat
ドライブのリンクを貼ってますよ。
スマホだとリンクが見えないんでしたっけ?
トモキさんと木下の議論をまとめてみました。
まあ、まとめるもなにも、もう、トモキさんは出だしから変ですけど。
TOMOKI論法の問題点は、添付画像の「C」「D」ですね。
B(木下)→C→Dと流れる、この「C、D」がいかにも、TOMOKIさんらしい話法なんです。
「D-1」の接続の仕方は、ホントに奇妙です。
この「B→C→D」の流れを、木下が言い方を変えるなり工夫すれば、きちんと議論としてつながるんでしょうか?
▼トモキさんのヘンテコな議論の検証-20220203
時系列は違いません。今回の会話は全部一直線のスジになっています。そんなに分量があるわけではないので、後で、きちんとまとめてみましょう。「SNS上の議論」が破綻する過程を解析できるかもしれない。
まず確認と表明なんですが。
私は「議論の質を決めるのはプラットフォームではなく、プレイヤーである人間だ」というのが根底にあります。人間の質が高ければ往復書簡でもTwitterでも、質の高い議論はできるんです。
なので「議論プラットフォーム」というのが、そもそも馬鹿げたアイディアだと思っています。ただし、ファシリテーションという技術はあるので、ファシリテーションをAI化できれば、質の低い人間が集まっても、何かしらまとまりのある議論ができるかもしれないとも思います。
一方、トモキさんは「AIのサポートがあったり、システム側の表示の流れに工夫があれば、人間はもっと有意義な議論をたくさんできるはずだ」という期待を持っている。ですよね?
なので、トモキさんと私が、もし、きちんと議論するなら、本来は「ネット議論に必要なのはシステムなのか?教養・教育なのか?」という話になるはずなんです
トモキさんのシステムの構想に反対してるだとかじゃないんですよ。私の注目してる部分はもっと下世話なところです。
議論(言葉のコミュニケーション)が苦手な人間が議論のプラットフォームを考えてるって不思議だなという、その一点です。
トモキさんはこれをお絵かきソフトに例えてましたけど。「お絵かきができなくたってお絵かきソフトは開発できる!」
でも、これはトモキさんの例えがちょっと変なんです。
「議論が苦手な人間が議論のプラットフォームを設計する」というのは、「独身で恋愛経験がない人間が出会い系サイトを設計しようとしている」のに近いです。
お絵かきというのは自己完結じゃないですか?議論はネットワークじゃないですか?かなり性質が違います。
しかし「独身で恋愛経験がない人間が考えた出会い系サイト」って、それはそれで何か面白そうですよね。そこには、恋愛経験が乏しい人間ならではの誤解や錯覚がたくさん含まれている。と、同時に、そういう人間でなければ発見できなかった問題の顕在化、もしくは解決策も含まれているかもしれない。
例えば、トモキさん、バブさん、木下の「議論プラットフォーム」というものに対する議論が、「議論プラットフォーム」上で展開されたら、それがどういうまとまり方をするんですか?
1、トモキさんは「我々技術者の間での見解は一致しており、木下はそれが理解できず明後日の方向を見ている」と言っている。
2、バブさんは単に「AIが司会できたら便利だよね」って意見があるだけなんです。
3、私(木下)は「トモキさんの議論展開っていつもヘンテコでまとまりないから、それをシステム化するっておかしくないですか?」って言ってるんです。
3の意見は2を受けてるんです。AIが上手に仕切るSNSがあれば面白いだろう。ここは同意です。でも、トモキさんの仕切り方をシステム化しても意味なくないですか?という指摘。これは嫌味です。
ところが、3に対するトモキさんの応答って、凄く特殊なんですよ。「本議論は技術者同士のブレストであり〜、各々が持ち帰れば良く〜」とか。なんか奇妙なんですよ。
2と3は、凄くわかりやすい会話ですよね?でも、トモキさんの1は、ちょっとズレてるんです。そのトモキさんの会話のズレ方に注目してほしい
バンド宗教団体真メグデスの打ち込み担当。建前上、キーボーディストという肩書を名乗ることもありますが、それは嘘です。手では弾けません。
また、危険な思想は持っていません。メグデスは愛と平和のために音楽をやっています。本当です。
※Spotify等の音楽配信サービスで無料配信中!
※DLsiteでアルバム好評発売中です!
宗教団体真メグデス(DLsite)
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG45495.html
宗教団体真メグデス公式HP
https://www.megdeath.com/