Show newer

千葉の英雄ジャガーって誰ですか?千葉の英雄はふなっしーでしょう。千葉県民のうち、何割が、このジャガーという男を認知して支持しているのでしょうか?何か、金持ちが自分でお金ばら撒いて有名になろうとしている気がするんですよ。ボカロPと同じ臭いがする。
なんというか、磨き上げられた「芸」を、この立ち振る舞いから感じないんですよ。「人気者になる」って、結構難しくてですね、長い試行錯誤や下積みが絶対に必要なんです。そして、勝ち上がった人々には独自の戦略なり個性があるんです。ところがお金持ちは芸能人の真似した系の人は、何か漠然と「芸能人っぽいな」って感じだけして、よくわからないんですよね。本当に嫌いです。また、それを支持して持ち上げるボカロ丼住民も大嫌いです。 vocalodon.net/media/SdGQ30UgH-

文章描く人も、ライトノベル作家や、記事を書く人は「ライター」って呼ばれるんですよね。先生とは呼ばれない。
これはミッキーさんに伺った話なんですけど、エロゲ会社でも、絵師は絵師であり、先生なんですよ。でも、ライターはライターであってゴミクズで、何かあればすぐ切られる。
例えば、アリスゲームのソフトなんかでも、開発スタッフが「ようやく完成しました!大変でした」みたいなあコメント書いてあることがあるんですが、そういうのも、ほとんどはディレクターと絵師ですね。ライターがふんぞり返っている状況というのは珍しい。
絵師って創作界隈においては物凄く上位職なんですよ。実際、実家が大金持ちで働く必要のない人も多いと聞きますます。
一方、ライターは自意識過剰な貧乏人が成り上がるようなイメージなんですよね。上り詰めちゃえば「先生」ですけど、それまではゴミクズ扱い。

ところが面白いもので、同人を超えて売れっ子のプロの領域に入ってくると、イラストレーターの立場ってめちゃくちゃ低い。写真家より低い。作曲家も強い。まあ最近は聞かないですけど、売れてる作曲家って。

絵師という言葉はリスペクトの意味が含まれていると思いますよ。ネット上の絵師は、漫画家よりエロ絵は上手いですからね。私も最初はビックリしましたよ。特化してるんですよね。
まあ、何を持って絵が上手いかという議論を、ゆっけさんやトモキさんとやるとめんどくさくなるのでやりませんが。まあ、ネットのエロ絵師は、イラスト一発なら漫画家を超える。先生を超えた存在として、畏怖の意味を込めて「絵師」という名称が定着したのだと思います。

残念ながら「音師」だとか「動画師」だという言葉は定着しませんでした。これらはプロと比較すると、物凄くクオリティが落ちますからね。ボカロPの「P」という呼び方は、とても適切な呼び方だと思います。「プロデューサー」という意味ではなくて「プロデューサーごっこ」を楽しんでるレベルの素人という意味だと理解しています。

呼び名とか異名って、バカにできないというか。不特定多数が合意しないと定着しないですから。定着した呼び名や異名は、やはり本質を突いてると思いますよ。
例えば、私がいくら自分で自分のことを天才だといっても、そんなものは定着しない。でも、みんながそう思うと自然に定着します

いや、絵師は絵の師ではなく単に絵師だよ

絵描きっていう意味しかない

まあ、古くは職人の意味もあったけど、今の言葉とは全く意味が違う

いきなりステーキはハンバーグが美味しい。そんな情報をボカロ丼でいただきましたが、これは事実でした。ステーキより美味しいんじゃないかという評価もありましたが、どうでしょう。確かにハンバーグの方がフワッとした食感で食べやすいんですよ
ハンバーグとしては最高峰ですね。まあ、価格も高いですし。日本一のハンバーグと言っても大丈夫だと思います。価格もちょっと高めですしね。
私、さわやかのハンバーグは食べたことがないので比較できないですけど。ただ、いきなりステーキのハンバーグのレベルを超えるのは難しいのでは。やはり取り扱う肉のレベルに関してはいきなりステーキは凄いですよ。チェーン店では間違いなくトップ。フォルクスも美味しいですけど、価格が1.5倍しますし。いきなりステーキのステーキソースの方が「味がわかりやすい」と思うんですよね。
ステーキは肉の優劣も重要ですけど、ソースが重要だと思うんです。塩コショウ派もいるでしょうけど。
vocalodon.net/media/aLspvccob7

スペリオールドラマーの音は、楽器の本数が少ない、ライブに近い音像のときに活きるんだと思います。でも。ボカロでリアルな音像を目指すと、ボーカルがペタンと浮いてしまう。でも、楽器を重ねるとスペリオールの音は埋もれる。多分、リアルさを出す為にエアーだとか色々マイクで拾って、余計な音が混ざってるからドラム本体の音が薄い。だから埋もれる。
グルーヴマスターはリアルさだとか無視して、キーボード前提で、その「上」にドラムを加えることを想定して設計されています。ドラムを後から入れる。だからバッチリ空間を埋めてくれます。
キーボーディストはこっちを使った方が良いですね。あと、ドッケンやラットみたいなLAメタルもこのドラムの音じゃないとダメです。意外に、リアルなドラムの音は使いづらい。リアルなドラムの音が活きるのは、ジャズかデスメタルぐらいだと思います。ポップスでは邪魔ですね。

ドラムの音、重要ですよね。私はこれまでスペリオールドラマー2をずっと使っていて。これはこれでリアルで良い音です。でも、ミックスでいつも埋もれてドラムの役割を果たしてくれないんですよね。色々自分で加工したり、スネアとキック、鳴り物をバラしたりしましたが。まあ、改善はしますが迫力はありません。
ところが!2000円のプラグインに挿し変えたら全てが解決しました。これは本当に凄いです。他の高級ドラム音源はリアルさが売りでしょう。でも、だからこそ扱いが難しいし、ボカロやシンセの音と相性が悪い。
これは80年代の加工されたドラムの音を再現してるんです。ドラムの音だけ聞くと奇妙なんですけど、他の楽器と混ぜるとピシッとハマる。リバーブも全部最初からかかってる。完璧ですよ。今までリリースしたメグデスの曲、半分ぐらいはこれに差し替えたいです。完璧な音です。

google.co.jp/amp/s/www.dtmstat vocalodon.net/media/9lm_VnZAcq

SamplTank3で作った曲、ドラムとベースをADとMODOBASSに差し替えただけで見違えるように質感が出てきて、しかも空間が埋まって物足りなさが激減した。

らしゅしりーさんのケーキ、カビが生えてるように見えますけど食べて大丈夫ですか?なんだか黒いツブツブがぎっしり。

美味しいですよ、モスの新作すき焼きバーガー。モスのハンバーガーの中で一番美味しいですよ、これ。
今日ひさびさに「オタク」を見ました。見た格好は普通なんですけど、電話での喋り方がオタクなんです。スカしてて鼻で笑う感じ。なんていうか、ワンピースだとかに出てくる、主人公の仲間で強キャラみたいな。
「フフッ、おもしれーじゃねーか。ちったあ、楽しませてくれそうだな」
だとか、そんな感じの言葉遣いなんです。これはアニメの見過ぎでカッコいいと思って真似しているのか。あるいは、何かの病気の特徴なのか。ウチの社員にもエンジニアでこういう喋り方する人間が2人います。いやあ、わからない。私は凄くイライラするんですけど、この喋り方をカッコいいと感じる人もいるのかもしれない。これ、自分より下の若い子がやってるのは別に良いですけど、目上の人がやってたら凄く不快です。でも、彼らは同い年や下の子に対して、強キャラみたいな言葉遣いを発動するんですよ。
「フフッ、おもしれーじゃねーか」
いや、どうなんでしょう vocalodon.net/media/wIReEqHMlp

東大の難易度はかなり下がったと思いますよ。慶応マーチが、昔の日大ぐらいの感じだと思います。少子化もそうですし、昔ほど、受験勉強に絞って「東大に入れば優勝」みたいな感じで受験勉強する子は皆無だと思います。社会も受験勉強ばかりやる子を立派だとは評価しないし、親もそんなことさせないでしょう。

日本だけでなく、ハーバードだってお金持ちじゃなきゃ入学できない仕組みですし。もう「受験勉強」は平等なレースではないと思います。もともと平等じゃなかったんでしょうけど。
中国と韓国だけが古き良き受験戦争文化を守り続けてるのではないでしょうか。一流大卒でなければ人にあらず、みたいな。

でも、国家においては経済が発展するのが重要なので、受験勉強が過酷か平等かはどうでもいいんですよね。今の世の中に大学レベルの教養は不要。SNSを眺めても、教養のある方が世の中を引っ張ってるわけじゃなくて、ボス猿が幼稚園児を引っ張ってる感じですよね。ボス猿になるか幼稚園児になれれば生きていける。SNSは本当に猿山ですよ。
どう生きるか悩むのはボスにも園児にもなれない中間層でしょうね。そういう子は大学行って勉強すべきだと思います

東大は武道格闘技がそこそこ強いイメージ。

東大生って昔は、日本一賢いがクソダサくてイケメンとは言えず童貞で勉強以外はことごとく不得手な感じだったけど、その東大生たちが美人と結婚して顔の良い子供が産まれてその子がまた東大行って…ってのを何周かしたから頭脳も見た目も良くておしゃれでコミュ力もある無敵の東大生が増えた感じするな…

ラーメンです!いやあ、美味しい。夜中のラーメンはなんでこんなに美味しいんでしょうか。ホントに魚の丼とよく合うんです、ここのラーメン。 vocalodon.net/media/RFH_L48tNV

今日のレッスンです。手前のセクションは「おお、いいんじゃない。そう、これがアレンジだよ、いいねいいね」だったんですけど。次のセクションは、「うーん、とりあえずストリングスはいらないかな。前のセクションで使いすぎてるし。うーん、まあ、エンディングでペット使うからペットも封印しよう。うーん、スネアもいらないな。タムだけにしよう」で、要するに全部作り直し! vocalodon.net/media/KRWLpunBuY

そう。一年も終わりです。あっという間ですよね。だから年間目標って大事なんですよ。
「もっと練習する!勉強する!」みたいな抽象的なものではなくて、「目標と施策」の二段構えが絶対に必要。「毎日2時間練習する」みたいなのは施策であって目標ではない。
そうやって突き詰めていくと、結局、趣味も仕事みたいになっちゃうんですよね。
まあ、趣味はあんまり突き詰めずに「こんなことができるようになったらいいな」と妄想してるうちが一番楽しいかもしれません。本気でやり始めると、なんでもストレスになりますね。

仕事してるだけなのに一年がすぐ終わる。

ボカロ丼って、キャラ萌えの人は比較的少ないと思いますけどね。ボカロ丼自体がキャラ萌えじゃないですし。メグデスは意外にキャラ萌えなんです。というより、声フェチですね。誰の声が一番エロいかしか考えてません。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml