Show newer

こんな人数の少ないボカロ丼だけで、どれだけ脱落者が出てると思ってるんですか。

いや、貧しくても、楽しく好きなことをやって毎日ハッピーならいいんですよ。
でも、メンタルがやられて音楽もやれないし貧乏だとか、ありえないです。
そして、どうしてそうなるかというと、これですよ。
この中途半端にヘラヘラ仕事やって、クリエイターきどりの、この状態が人生を悪くするんですよ!
この時期があってもいいですけど、なるべく早く卒業しないとダメですよ。
本来なら学生時代で終わらせておくべきモラトリアムです。
私も、社会復帰まで相当大変でしたよ。

警告しておきますけど。
テキトーに音楽やりながら、テキトーにラクな仕事やって生きていこうだとか考えてると、大変な目にあいますよ。
転職するしないはともかく、今はしっかり、会社で自分のポジションを作ることに集中したほうがよいと思います。
ボカロなんてやらなくていいです。これ、ボカロ丼の人は誰も注意しないですけど。
ダメですよ、本当に。
そんな中途半端なことやって、金がないとか、鬱になったとかやってたらダメですよ。

いいですか。ボカロというのは、金持ちのボンボンの遊びです。道楽です。
そのライフスタイルを貧乏人が真似したらダメなんですよ、ホントに。

後2曲書いたらアルバムのインストは終わるからあとはストライキ起こしてる韻脳を稼働させるだけ

おはようございます!私は今回の戦争、ゼランスキーが支援金で一儲けしただけで終わる気がしますね。まあ、なんというか、ある意味ゼランスキーは上手くやったということだと思います。賭けに勝った。でも、ウクライナ人は何も得しませんよ。利用されただけで終わりです。
まあ、それぐらいで終わればいいですけど、ロシアも戦争を始めた以上は何か策があるはずですけどね。ただこのまま、世界から反感を買って終了で良いんでしょうか。なんだか変な感じがします。
そんなわけで今日は黒カレー!美味しいですよ、吉野家のカレーも! vocalodon.net/media/84g6pm1xIk

私が驚いたのは世界の経済政策より、ベラルーシがロシアへの協力を表明したことの方です。こっちのほうが意外性、不意を突かれた感じありますよね。
ここらへんもシナリオがある気がしますね。これだけ世界がロシアに反発しているのに、スッと「ロシアに協力します!」なんて判断は即座にできないでしょう。
誰もこんなこと予想してなかった。

むしろこういう緻密な計算をロシアはやってるんだと思います。先手を取ってるのはロシア、世界は後手だと思います。

ビビってるのはアメリカ。アメリカはこのプロレスのブックを全く知らされていないと思います。
だから、ロシアはずっとアメリカに対する逆転のチャンスを狙っていて、バイデン政権になった今が最大のチャンスだと考えたのではないでしょうか。

トモキさんが大好きな加速主義ですよ。資本主義の終わらせるのはこのタイミングだと考えた。
それぐらいの壮大な計画じゃないと、戦争なんてやるわけがない。と、思います。

戦争を始めた理由はテキトーだとして、終わらせ方ですよね。戦争で重要なのは始め方より終わらせ方。第二次世界大戦なんて、どうやって始まったのか全く不明。
ただ「戦争は儲かる!」と考えてみんなが参加した、日本なんて敗北したのに、そこからとてつもなく成長しましたからね。敗戦しても伸びるんです。竹やりで戦う国ですら、一流国家になれる。

ウクライナも敗戦しても伸びる可能性がある。どういう理屈かはわからないですけど。でも、ウクライナという国が世界にここまで注目されたことはないと思うんですよね。死者が130人が大きいか小さいかはなんとも言えませんが。もしこのあたりで収まれば、死者以上の莫大な金がウクライナに入ると思いますよ。みんなが一気にウクライナを応援しますし。

問題はロシアのメリットですよね。表面的には制裁を受けながら裏でお金が貰えるのか。でも表面的に叩かれたらプーチンは支持率を落としてしまう。
ここが見えないですけど、ここで利益を取れる方法を発見したから、もう戦争したくてしょうがなくなったと考えるべきですよね。プーチン一人の感情じゃなく、複数の頭脳、複数の国で緻密に計算してるはずです

ロシアだって色んなことを予測して、入念な準備をして戦争に踏み切ってるはずです。でなければ、誰もプーチンを支持しないでしょう。
ロシア側の被害は最小限で、その代わりに莫大な利益が得られると踏んだからやってるはずです。ロシアは有人ロケットだって飛ばせる国です。そんなテキトーな計算で戦争なんてやらないでしょう。
これまでのところ、動きは予測の範囲内だと思います。経済制裁に対してもロシアには対策はあるはずです。こんなことで「参りました」みたいなバカな国じゃないでしょう、ロシア。

私は世界情勢詳しくないですけど、ロシアはそんなに景気悪くなかったはずですよね?どうにも苦しんでいたのはむしろウクライナ。だから、何か行動を起こすならウクライナだと思うんですよね。
ホントにウクライナの大統領が死刑になったら私の推測はハズレですけど。

今回の戦争は、絶対に喜んでる人がいます。日本も軍拡を目指す右翼は大喜びですよね。安倍派ですとか。裏でプーチンを応援している人がいる。

おまけに今回もロシアの特定の銀行とのSWIFT接続を切るだけだから対象外の銀行使えば今まで通りSWIFT使えばいいし、そもそもSWIFT使わなくても直接振り込めば何も問題ない(

ボカロのランキングだったり、ビジネスルールがめちゃくちゃなのはともかく。
ただ、絶対に考えなくてはいけないのは。ボカロをやることで、その人の人生が良い方向に向かっていないとダメだということです。

勉強であれスポーツであれ、「人間にとって良いものだ」という大前提があるから普及しているわけです。ボカロをやることで心が癒されるなら良いですが。
しかし、ボカロをやることで精神を病んだり騙し合いや詐欺が横行するだけなら、これはむしろ禁止すべき文化です。

暴力であっても、ボクシングや柔道なら奨励されてますが、ただの喧嘩は法律で禁止されてるじゃないですか。ボカロ文化が、ただの「ネット上のバトル」になってはいけない。
金持ちのボンボンなら、別にどれだけ無駄なことに金や時間を使っても良いですけど。貧乏人は、何に金と時間を投資するかは死活問題です。
心が病むぐらいなら絶対に音楽なんてやるべきじゃない。よっぽどの天才で、みんなからステージに立つことを望まれてるならともかく。音楽やって「誰も聞いてくれない…」で病むとか死ぬとかバカですよ。

名前消して投稿するボカロコンテストですか?あれもきっとやらせですよ。ランキングだとか諸々のネット文化に対する不信感が高まってるからなんでしょうけど、今までも、そしてこれからも、ネットの情報には全て捏造がつきまといます。
もしくは数の暴力。フェアプレーだとかミュージシャンシップみたいなのは、ボカロP界隈にはないですよ。心が弱かったり、周囲に認められない人達がやってる文化ですからね。
「強さ、賢さ、優しさ、公平さ」みたいなものをボカロ文化に求めるのは無理なんですよ。人間、過去に自分が与えられたものしか、他人に与えることはできないです。
そういう構図が、私もようやく飲み込めるようになってきました。ボカロ文化に限らず、ネット文化は「弱者による、弱者のための、弱者の文化」です。
だからそこにスポーツ競技や受験勉強のような、競争や淘汰が厳しい文化を突っ込むのは、スジ違いなんですよ。
みんな、アタマ一生中学生ぐらいで生きていきたいんです。それぐらいのサジ加減を運営者は目指してる。ネット文化は、そこがミソなんです。日本のヲタ文化は、弱者救済のための文化。判官贔屓の概念の変形なのかもしれません。

自分のですーで出せない時点で俺はする必要がないかなという
別に競ってるわけじゃないし_(┐「ε:)_

メグデスのいよいよニコ動を解約しました。愛着もあるし500円ぐらいいいかなと思いつつも。でもまあ、メグデスはエロなので凍結される側ですしね。お金払ってもしょうがないかと。コンテンツも観なくなりましたしね。

うーちゅーぶにはそういうのに配慮する気配は何一つないのでその辺がニコニコの存在意義になりうるのかどうか。

そう、学生時代は私も頑張ってましたね。やっぱり学生時代は、なんでも頑張ったほうがいいですね。

学生時代にがんばったこととか懐かしすぎて懐かしい( ˘ω˘)スヤァ…

あんまり「ライフスタイル」を目的に音楽をやるのはおすすめしませんね。追従したいことを追求し続けることはできますけど、やりたいライフスタイルを計算して維持することはできないんですよ。やれるのはせいぜい早寝早起きぐらい。
あと、コミュ障の人が「オレ友達いないんだよな」って言ってて友達が増えた例を、私は生きていて一人も見たことないです。まあ、今の時代、どうやって友達作るんでしょうね、昔は友達なんて勝手にできて勝手に増えましたけどね。でも、やっぱり友達増やすためにそれなりに頑張って、それで疲れてやめちゃうと減るかもしれないですね。

本日もレッスン。なかなか先生からオッケーがいただけません。いやあ、なんかもう凄く複雑な曲です。何がどうなってるのかわからないまま半年が過ぎようとしています。まあ、面白いからいいんですけどコスパ悪い曲ですね。 vocalodon.net/media/G49b0tAEo5

日本は、第二次世界大戦では「もしかしたら勝てるかも」という希望を持って、最後まで戦いました。
資本主義だと、最後まで戦うんですよ。ネバーギブアップなんです。

でも、今は物凄くデータがあります。戦う前に、もう結論が出るんですよ。
被害・損害の大きさも予測がつく。
「もうこの国はオワコンだ」というのも、予測がつく。それで戦うよりも、一歩先に、早めに判断して、利益を得ようとする人達があらわれる。
「一歩先の判断」が加速主義だと思います。
ウクライナも、頑張れば10年ぐらいまだ維持できたのかもしれないですけど、ボロボロになる前に売ろう、今が一番高く売れる、みたいな。

ウクライナはほとんど戦ってないですよ。何もしてない。何かやってるような情報が流れてくるだけ。だと思いますね。

台湾も、頭の良い国ですから、どこかで「よし、中国に売ろう」と決断するんじゃないですかね。
「最後の一兵まで戦う!」みたいなことはないと思います。
武力衝突はないと思います。やる意味がない。

台湾有事はあると思いますね。国際情勢については、あまり考えたことがなかったのですが、なんとなく流れが見えてきました。

今、資本主義社会が限界を見せている。資本主義社会のときは「がんばれば誰でもチャンピョンになれる」という考えですから、みんな「独立」を目指すんです。

ところが、中国の台頭で共産主義的な社会のほうが強そうだという考えが出てきた。この場合は、大きな塊になったほうがいい。だから、統合が進むんだと思います。
中国が香港を統合したのと同じように、ロシアもウクライナを統合したんじゃないでしょうか。

独立してやっていくほうがお金が入るならトップも頑張りますが、無理だと感じたら「なるべく高い価格で大国に自国を売りたい」ということなんだと思います。
香港も、抵抗しているように見えて、実は、トップは暴力的な闘争の前に、自ら中国の軍門に下ってるんですよね。
ウクライナも見せかけでは戦ってるようにしてますけど、すでに売り渡してるんですよ。ウクライナの大統領には、凄く大きなお金が入るんじゃないでしょうか。

これはまあ、トモキさんが好きな「加速主義」というものかもしれません。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml