Show newer

PS5、光学ディスク無しモデルがあるってことは、全ゲームがオンライン販売されるってことかな?

みなさんおはようございます!

え? 服部克久亡くなったの!?

今定期じゃないので途中下車はコスパ悪いんだよな。

しまった。飯食って帰ろうと思ってたのに直接電車乗ってしまった。

TOMOKI++ boosted

後継機は要らないので持ってるやつが対応してほしい>Torne

でもスマホゲームが作れるツクールの中にボカロ曲入れたら規約違反になる可能性ありそう。

ツクール久しぶりに買ってみようかな。

TOMOKI++ boosted

‪RPGツクール最新作「RPGツクールMZ」正式発表。機能の強化や新機能を搭載し、2020年夏リリースへ | AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

PS5で気になるのは一点だけ。Torne(nasne)使えるのか。

Blender従来の右クリックに慣れてるんだけど、今後のことを考えると左クリックに矯正した方がいいんだろうか。

一時期Blender→メタセコのエクスポータを僕が作ってメンテしてたんですが、逆はともかくBlenderからメタセコに持っていく需要はあまりなかったですw

あと、入り口がMMDだったりすると、MMDと同じことやるには工数かかりすぎることに絶望する、みたいな。

なので、いきなりBlenderから始めると「これはBlenderだからわかりにくいんじゃないか?」という疑念を抱いて他のソフトだったら簡単なんじゃないかと思って浮気してみて、でもそんなことなかった、って話をよく聞きます。

最初に3Dに始めるとどんなソフトであれ座標の考え方とか、モデリング/シェーディング/レンダリングみたいなワークフローの考え方とか、いろいろ苦しむことがあると思うんですよね。

Blenderはその「Blenderじゃなくても苦しむ部分」をあまり親切にしてなくて剥き出しにしてるので。

BlenderはOSS化する前から使ってますが、Blenderの最大の問題は初心者に優しくない点ですね。

無料だから入門向きかっていうと、かなり自由度が高いせいでいろいろ複雑で初心者には優しくないという。

そういう意味では僕はShadeとかメタセコを入り口にしたからすんなりBlenderができたというのはあるかもしれません。

Shadeは当時流行ってて入門書とか多かったので入り口としては良かったんですが、アニメーションが全然ダメだったので遊んだだけで終わりました。

仕事で最初に3DCGやったときには、メタセコモデリング+PovRayレンダリングのパートととBlenderオンリーパートをつなげたやつでした。当時はBlenderではレイトレーシングができなかったので、そこはPovrayにやらせました。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml