Show newer

UA Connect がドングルみたいなライセンス管理機能を持ってて、そいつを定期的にアップデートしてるかどうかが正規ユーザかどうかの判断になってるんじゃないかと想像しています。

プラグインのアップデートは手動だと思います。

UA Connect 少なくともタスクトレイには出てないので、ユーザが設定を操作することは想定してないんじゃないかな。

UA Connect アップデート突然来てしかもキャンセルはできない気がする。ちょっとイラッとする。

真空管、突っ込んだときの歪みが美味しいということだと思うので、入力で使ってもあまり旨味が出ないということかもしれませんね。

真空管で増幅させるか、増幅させたあとに真空管通すかしたほうがいいのでは。

Pulsar Mu、概ねいい感じだけどもう少し使い勝手良くして欲しさある。でもUADのほうがむしろ実機に忠実っぽいから、使い勝手はPulsarの方がマシなんだろうなー。

49ドルが4900円なら即決するけどね

UADのVari MuとPulsar Mu、どっちがいいのか気になる。

離乳食終わった時期は曖昧。

終わりの時期は子供用に作ってた物を食べずに、大人用に作った皿からつまんで食べてたので「もう気にしなくていいのでは?」となって普通の食事に切り替えた。

うちも5ヶ月から離乳食でしたよ。普通です。

Pulsar Mu の VUメーター、コンプの掛かり具合の確認専用っぽいけど、これInputとOutputを左右で表示するモードもつけて欲しいなぁ。メイクアップ調整するのがデジタル表示のメーターじゃ小さくてやりづいらい。

そうそう。子供の頃にちょっとでもやってると一旦やめても大人になってからのハードルが下がることがある。続けなくてもやってみるのは大事。

TOMOKI++ boosted

子供の頃に体に叩き込んだことってちょっとリハビリすればまたできるようになると思う

そういう注釈が書いてあったと思ったけど

え?ハノンの白鍵だけのやつって「書いてあるのはハ長調だけど各自移調して全部の調で弾きなさい」ってことだと思ってたけど、違うの?

なんか寒いと思ったら雪が降り出しました。@埼玉県山間部

みなさんおはようございます!

コーラスってギターとかシンセとかに使うならいいのたくさんありますが、ボーカルに掛けると違和感出ることが多いので難しいですよね。

いわゆるコーラスでボーカルにかけてしっくりくるのは Acon Digital の Multiply くらしか思いつかないです。

あとは広い意味でコーラスの一種ということでダブラーですよね。

僕はこれまでの楽曲ではCakewalkのVX-64っていうボーカル用チャンネルストリップについてるダブラーをよく使ってました。SONARについてるやつですが、ただのVSTなので他のDAWでも動きます。

今はSonnoxのVoxDoublerを使ってます。SoftubeのFix Doublerというのも持ってるけどこっちは使ったことない。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml