ペンタックスの新規フィルムカメラのプロジェクトに対してこういう連載がなされていたりして、売り出したい層が明確でいいですね。 - 短期連載 PENTAXフィルム・プロジェクト部日誌 vol.7 Guest 莉子 | BARFOUT! https://barfout.jp/feature/6123/ #ReadingAck
突然僕の周りの話をするけど、ギタリストで「ギターの歪みをエフェクターじゃなくてアンプで得る」という人は多くて、それ自体には特に異論はないんだけど、なぜか「エフェクターで歪ませる人が多い中で俺はあえてアンプで歪ませる」みたいに自分が少数派であるような誇りを語る人が僕の周りには非常に多い。
でもむしろ今ってディストーションとかで歪ませるのを好む人の方が少数派なんじゃない?って思ってて、もう「エフェクターで歪ませる人が多いけど俺はあえて」っていうところが架空の物語としてテンプレになっててその信者なんじゃないかと思ってる。
「世間ではアルタミラ洞窟の方が有名だけど俺はあえてラスコー洞窟に言及するぜ」みたいな。それ本当にアルタミラ洞窟知ってるの?ラスコー洞窟の接頭語として覚えてるだけじゃない?みたいな。(この比喩わかる人どのくらいいるのか)
もう余計なこと言わずにサラッと「んー、アンプで歪ませるかー」くらいにした方がかっこいいんじゃないか。
この評、興味深い「「私たちは70年代と80年代を飽和させ、商業化してきたため、若い世代はその時代が実際にどのようなものだったのか、まとまった印象を持つことすらできない」とパウガムは嘆く。「シティ・ポップは、
西洋の影響を十分に受けていて、かつて私たちが聴いていたものに手を加えず、汚さず、しかし超商業的になっていない。音楽の純粋さが人々を惹きつけるのだと思う。自分たちのものではない時代や場所を懐かしみ、なおかつノスタルジーを感じることができるという事実は、多くの人々にとって新しいものなのだ。"」
https://chicagoreader.com/blogs/city-pop-the-optimistic-disco-of-1980s-japan-finds-a-new-young-crowd-in-the-west/
ボカロ丼運営。IT系社会派ボカロP。フォロー歓迎(無言OK)、リモートリプ歓迎です。LTLインスタンスのため空リプ多めです。独り言っぽい時はLTLで会話してると思ってください。被災地支援のためのマストドン研究会も主宰してます。個人インスタンス @tomoki でもトゥートしてます。