Show newer

花惑ハルカさんいらっしゃいませ!

TOMOKI++ boosted

はじめまして。ボカロPをはじめる!と言ったものの、なにから始めたらわからない新参です。よろしくお願いします。

PAのチャンスト色々持ってるけど、デフォで刺してるのは Lindel 80 。

Monark すごくいいしシンセベースはだいたいこれ使ってるけど、守備範囲はそんなに広くない。

ずっとMySQLのふりしてMariaDBばかり使ってたので、MySQLではBLOB/TEXTフィールドにデフォルト値を設定できないことを知らなった。

僕の大好き TDR Kotelnikov GE が1,600円セールですよ。

pluginboutique.com/product/3-S

機能がちょっとマニアックですが、味のつかないコンプが一つ欲しい、って人にはいいと思います。サイドチェインLPF相当の独自機能やパラレルMIXもついていてマスターにも使えます。

Gitlabの買収話どうなったんだろうな

みなさんおはようございます!

なお、このテストでは、32Bit Float、96kHzでのwav出力、PanLaw=-3dB、Gain Compensation=On で確認している。

Show thread

Reaperでのステム書き出しのテストをしてるところ。

書き出し方式(Online/1xOffine/FullSpeedOffline)による音質差は聞いた感じではわからないけどたぶんない。逆相チェックでの完全一致はしないが、シンセが書き出すたびに微妙に違うゆらぎを持っているため仕方ない。

気になったのは、Onlineと1xOfflineでは書き出すたびに微妙にノート位置が前後することがあるが、FullSpeedOfflineでは毎回変化が見られないという点。Onlineと1xOfflineはモニターアウトの有無の違いでレンダリングアルゴリズムは同じ可能性があるが、リアルタイムでMIDIデータを読んでいるのであればそのゆらぎがレンダリングに反映するということだろうか?

今のところの結論としては、書き出し速度も速く、タイミングも安定しているということで、FullSpeedOffline での書き出しが良さそう。プラグインによっては不具合が出るかもしれないのでそこだけは要注意だけど、普通のDAWはこれが標準だと思うので普段は気にしなくてもいいだろう。

BREVERB 2 いいけどもうだいぶ古いと思うんだよな。セール価格でこれはちょっと高いな。

overloud.com/products/breverb-

ReaperのデフォルトはPanLawゼロなので、デフォルトのまま使ってたらフォルダでの音量変化はありませんね。

TOMOKI++ boosted

トラックフォルダ分けしてからMIXしてるから音量変化とか気にしたことなかった。音量勝手に変わるのは後からトラックの構成変える時めんどくさそう

Reaper、PanLaw問題解決したら書き出し品質も安定した気がする。ブラインドテストしたら違いはわからなそう。

Reaperで、ずっと謎だったことが一つ判明した。

フォルダトラックに入れると3dB下がる理由。これはPanLawを-3dBにしていたから。PanLawが-3dBだとフォルダトラックに入れたときに3dB下げないといけない理由は不明だけど、何にせよそういう仕様らしい。PanLawを0にするとフォルダトラックに入れても音量は変わらない。

試してないけどステム書き出したときに音量が下がるのもこの影響かもしれない。

で、PanLawを0にするのは他のDAWとのご関係の関係で好ましくないので、PanLawを-3dBにしつつ「Gain Compensation」をオンにする。

Reaperでステムのwav書き出ししたときの音色、イマイチ納得できないなー。

書き出し時の設定が多いのでそれ次第なのかもしれないけど、今のところ「高域がキツくなる」のと「低域がなんか変になる(位相の問題?)」「そもそも音量が変わる」という現象。あと32bit float/96kHzなのに16ビット/44.1kHzで書き出したような解像度落ちを感じる。

飯食ったら田んぼの様子でも見に行くか...

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml