Show newer

【体育】R-18 痴女にフォーされたよ 

特に気の利いたトゥートも思い浮かびませんでした。

【理科】化学の話 消毒液(医薬部外品) その2 

感染症対策の消毒の医薬部外品のアルコール(傷口には使えない)とは別に、傷口用のアルコールも買ってきた。親戚で「人食いバクテリア」に侵食された人いるので(存命)、わりと負傷すると神経質になるのだよね。

【理科】化学の話 消毒液(医薬部外品) 

医薬部外品ではない「殺菌」とは表示出来ない“消毒液”がまだ1.5リットルくらい在庫があるんだが、今回、「殺菌」と書かれた消毒液(医薬部外品)を買ってきた。

なんか、エリクサー入手したみたいで、使用を温存しそうだよな。

いわゆる雑貨としての“消毒液”が大量にあるし...

効果に差があるのか... 成分が保証されている信頼度はあるわな...

【家庭】生活に関する話 秋祭り 

松山の秋祭りは中止だけど、そんなのは人間の都合で神様には関係ないので、今日は休み。

【美術】マンガ夜話 機動戦士クロスボーンガンダム 

宇宙世紀、木星の衛星軌道に建国された帝国に、人類史上、最も邪悪な計画を企てようとした王がいた。

宇宙の彼方から迫りくる、人類史上最悪の危機を、地球圏に住む人たちは誰も知らない。

という状況下で、唯一、木星帝国らの邪悪さに気付いた一団がいた。

彼らは、かつて、コスモ貴族主義を掲げ、地球連邦政府と戦争をし、そして敗れた者たちの残党...

クロスボーンバンガード。

コスモ貴族主義を捨てた彼らは、宇宙海賊クロスボーンバンガードとして、人知れず、木星の野望に立ち向かうのだった。

...という「激熱」な内容となっています。

【理科】テクノロジーの話 まだ使ってるMac 

ここ1年くらいは起動してないけど、実は、約20年前に買ったパワーマックG4はまだ動きます(たまに使う)。ただ、もう10年以上も初期化してないので、バグ溜まりまくりで挙動が怪しい。ま、初期化すれば治るだろう。

【理科】テクノロジーの話 WinかMacか 

私はMac(パワーマックG4)からでしたが、今はWinで、もうMacに戻ることは無いですね。Macは初心者でも扱える親切なマシンなのでWinが使えればMac入門は余裕じゃないかと(以下の動画のひろゆきへの質問者への解答(これがメイン))。

ひろゆきがMacbookを絶対買わない理由。
youtube.com/watch?v=67LD2qMgJn

【国語】エッセイ 著名人の結婚2 

その思いを別の言葉に置き換えるとこうかもしれない。

映画評論家に好きな映画を聞いたら「踊る大捜査線」とか「ROOKIES」とかテレビドラマの続編ばかりをあげてるみたいな。

結婚というのはそういう感覚がするのだ。

【国語】エッセイ 著名人の結婚 

実は、昔から著名人の結婚に私の感性と齟齬があって、「なんで一般人みたな“ダサイ”ことを著名人がするのだろう?」と。今でもわりと思う。

【国語】エッセイ 歳月 

昔を想うと、歳月が恐ろしい。先日、掃除をしてたら、12~13年前の写真が出て来た。わたし、普段から鏡も見ないから、自分がどんな姿なのか、あまり見ないから、その写真も人は自分らしいのだけれど、他人の様に見えたな。

【国語】エッセイ タイムトラベル 

犬の盛りついた声で目を覚ましたら、夜風の匂いがして、なぜか、30年くらい昔にタイムトラベルした気がした。

【家庭】美食の話 ポッキーのチョコのない部分 

食べません。捨てます。コロナ前までは食べてました。手で触ったものは食べないようにしてます。

【美術】芸術論 模写を再考する 

西洋絵画の勉強において模写は如何なる価値持つのかと考えた。まず、西洋絵画の基本はデッサンであるとする。そのデッサンとは、3次元の空間と面(形)とを2次元の中で一意に表現しようとする試みであると言える。しかし、全ての絵画が、この基本に忠実であるわけではない。模写をする中で「空間や形が曖昧」な部分に触れていくことで、デッサンの厳密な技法に対して、絵画とは何であるかを学ぶのが模写ではないか。

【数学】カントール標準形 これも模写? 

カントール標準形を定義しようとしたことあるけど、表面的な文字列は異なるけどカントール標準形を定義しようとしたので、これも模写なのかもしれない。この経験は巨大数の定義方法に役立った(プロの数学者の指導が入ったの込みのことだけど)。

【美術】芸術論 模写したイラストレーター 

オタクカルチャーの範疇で言うと、NHKの魔女っ子アニメ「ヤダモン」のSUEZEN先生かな。今でもわりとSUEZEN先生の影響が微かに残ってる気がするな。

【美術】芸術論 模写した画家 

ピカソ
ベン=シャーン
モネ
カラヴァッジオ

だけかな... あと模写の良いところは、「買うと数億円する絵」を画材代のみで入手できること。「他人の模写」とか「印刷」とか「パチモン」だけど、自分で書いたのは過大評価できるので、合法なコピー品を買うよりはいいのです。

【美術】芸術論 模写の利点 

模写の利点は視野を広げられること。ただし以下の条件を満たす。

条件 : 自分の絵に対して過大評価することがある。

このとき「何がいいのかわからない名人(例えばピカソ)」の絵を模写をすると、しかし。模写は自分が書いたものだから、過大評価することで、自分のオリジナルと「同列」に鑑賞できるようになる。

このとき「ピカソすげえ」ということがわかる。

【理科】テクノロジーの話 チョーク その2 

解説動画。

バイクのチョーク。
youtube.com/watch?v=_mGluFsRao

農機具のチョーク。
youtube.com/watch?v=eLGbB5c7pI

【理科】テクノロジーの話 チョーク その1 

バイクと農機具でチョークの仕組みが違うんですね。バイクのチョークは冬場に使うと思うんですけど、農機具のチョークは真夏でも使う。

チョークはエンジンの始動時(冷却時)にエンジンを始動しやすくするために「空気とガソリンの混合」において「ガソリン」を刻する機能。

バイクのチョーク:ガソリンの出る穴を増やして(開いて)ガソリンを濃くする。 ※ 冬場にエンジンがかかりに場合に使う。

農機具のチョーク:空気の入る穴を塞いで(閉じて)ガソリンを濃くする。 ※ 1年を通してエンジンが常温のときに使う。

この辺、バイクでチョークを知ってると農機具で間違いますね。

【音楽】オーディオの話 MSP5の謎の挙動 

1, MSP5を買ったときに音量の設定してそのまま7~8年放置してた。最初、異常に音がデカかったので、ボリュームは時計で言うと7時にしてた。

2,今さっき、諸事情で右のMSP5のボリュームつまみを動かした後、元の7時に戻した。

3,その後、諸事情で左右のチェックをした。すると、弄った右のMSP5の音が異常に小さいことに気付く。

4,「PCの設定かな?」と思って入れ替えても同じ。

5,「は!? 壊れた!? もともとこんなだっけ?!」となって、ネット調べると「個体差あります」とかいい加減な答えをみかけるが、さすがに個体差ありすぎでしょうと...

6,で、ふと、左のMSP5のボリュームを弄ると、なんと音量が低下して、左右の音量が一致した。

7、今は音量を11時に設定。

8,...はあ? 何が起きたのだろう...

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml