Show newer
TOMOKI++ boosted

Xユーザーの「日木水 (ごくらく鶏ささみばんばんざい)さん:

元エンジニアって名乗りで出て来た新卒研修講師が「C言語では先頭以外での変数宣言は出来ない!!」と言い張ってた話は何度でも擦っていきたい

twitter.com/kakkomizu/status/1

その昔のネタだったやつ
新人「ここで定義しておくとどこでも使えるから便利!」
先輩「すかたーん!」

TOMOKI++ boosted

僕は結局病院行ってないです。

ボカロ丼のお知らせ欄、PCで上級者向けUIで見てる人はいいけど、そうじゃない人は長くて下の方まで行けなくて見づらくなってますね。いつも上級者UIで使ってるので気づきませんでした。

これどうするか。お知らせ欄自体が無理やりだからなー。ここ廃止してマストドンのお知らせ機能に載せるようにするか。

「プロトコルがどうあるべきか」と「そのプロトコルを使ったサービスの運営がどういう方針をとるか」もまた別個の問題かなーというのもあるな。

++はもともと**だったんですが、アスタリスクはユーザ名などに使えないケースがあるのでxにしようと思ったんですが、xだとちょっとスパムアカっぽかったので+にしました。

本名のローマ字を逆から書いてます。(ニコ生で暴露済み)

TOMOKI++ boosted

ジャ外 

みんなの名前の由来が知りたい

TOMOKI++ boosted

あえて言うなら、これまでは為政者による言論の制限だけをどうにかしていればよかったけど、制限をかけたがるのが大衆であり、大衆が力を持っているというインターネット時代だからこそ「より自由であるにはどうしたらいいか」は考えてみても良いのかもしれないね。

どう制限するか、を考えるという時点で論点を誤ってると思うにゃんねえって近所の老猫がないてました。

Show thread
TOMOKI++ boosted

ただそれを広めるべきかどうかを周りの人が決められる仕組みがあるといい

TOMOKI++ boosted

「俺の検閲は良い検閲」をやるくらいなら「長期的には淘汰されることを信じて見た者が評価する」に委ねたほうがマシってのが、2、3000年くらいかけて人類が出してる今のところの答えなので、概念イノベーションが何か起きない限りは今のままじゃないのかな。

Show thread
TOMOKI++ boosted

大体自分が都合の悪くなった時にそれは差別だヘイトだと言う。
それ以外聞いたことが無い

TOMOKI++ boosted

ヘイトの自由、あってもいいとおもうけどぼくは

「言論の自由」を主軸に置くと「ヘイトの自由」も付いてきてしまうので、「言論の自由」とは違う言葉で「言論の自由」が求めているエッセンスを表現できればいいと思うんだけど、思いつかないな。

TOMOKI++ boosted

歴史を振り返れば、常に長期的に見て「言論の自由」があった方が社会が良くなっていくわけなので、大きく変えることはできないんじゃないかなあ。

TOMOKI++ boosted

まあ突き詰めれば「人権」そのものが、自然界には存在しないけど人間社会においてはないと困るから作られたクイックパッチ的なものと言えるのかもしれない
そう考えると差別的発言を定義するのはこれまた難しいですな

たぶん一時的な偏頭痛ですね。

「検閲に強いプロトコル」は、国家や企業の不正を告発したりする上で重要なものだし、言論の自由を守るうえでもプラスに働く。

...んだけど、現実にはヘイトやフェイクの温床になるだろうね。90年代に夢見たインターネットと現実のギャップと同じことが、20年後にまた繰り返されてる。

「言論の自由」崇拝の見直しが必要だね。たぶん「言論の自由は保証すべき、ただし差別的発言はのぞく」みたいなクイックハック的なパッチ適用ではダメだろう。

どうしたらいいんだろうね。

TOMOKI++ boosted

ドーシーがBlueskyを辞めて現在入れ込んでいるというNostr(ノストロ)というプロトコル、その解説。
翻訳文なのでいまいちわかりにくいがご興味の向きに。
stacksats.jp/nostr/

サーモスの水筒はすっと使ってるけど、最近サーモスのフライパン使い始めた。いい感じ。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml