Show newer

稀に、LTLとリモートで同じ話題になってる時があって、その場合はLTL公開だけどリモートブーストもしてる、って感じです。

僕がなにかに言及しているのは、基本的には、公開で書いてるのはLTLへの反応、未収載で書いてるのはリモートフォロワーとのやりとりでBTへの言及です。独り言をのぞけばですが。

ブースト言及してますが、ブーストが見れてない?

オッドタクシーもっと評価されるべき。

TOMOKI++ boosted

オッドタクシーもうめちゃめちゃ良くて、最近のアニメだと不滅のあなたへとプラチナエンドで感じた年に1,2回あるかないかの感動だった。良さが高濃度すぎて無限に感想が湧き出てきそうな予感がする。

TOMOKI++ boosted

ロールズの無知のヴェールの話を持ってきて「だからあんたもこうすべきですよ」みたいなことは言えないんですよね。

そうそう、そこです。だけどそれを逆側に適用しようとしておかしなことになってる議論をたまに見かけます。

TOMOKI++ boosted

ロールズや社会契約論は、社会設計の原則の話であって基本的には個別ケースには適用できなくて、倫理学の諸理論は逆に個別ケースを解決するための議論みたいなスコープの違いはある気がする。

世の中でVue3への移行があまり進んでいない(多分)理由は、VuetifyのVue3化が遅れたから(今もまだ完了してるとは言いがたい)というのが大きいと思うんだけど、Vuetifyが遅れてしまうくらいのエコシステムの貧弱さというか足並みの揃って無さがVueコミュニティ全体の問題としてあるんじゃないかと思ってる。

Vuetifyよりはましだったけど、NuxtのVue3対応も早かったわけではない。そんなに移行が早くないはずの弊社でもベータ版を本番投入したくらい。

やっぱ Composition API への移行が混乱を招いたんじゃないか。「Options API は Vue3 では使えなくなる」と思ってた人が多かったし、今でも思ってる人がいる。

高橋幸宏ソロの美味しい時期

・裏YMO時代
・シンガーソングライター路線時代
・EGOと三部作
・ポストスケッチ・ショウ時代

特にスケッチ・ショウとその後のモチベーションがすごい。ソロとスケッチショウ以外にも、Pupa、ミカバンド3期、METAFIVE、再結成YMOをやってる。

いざというときには知識人は役に立たないので、外野の素人はその知識だけを頂いて自由に語ろう。

というのでいいのではないか。

先日一周忌だったのでまた高橋幸宏を聴いてるんだけど、今聴くと『Lifetime, Happy Time』いいな。

ファンの間では『BROAD CAST FROM HEAVEN』『A DAY IN THE NEXT LIFE』『Lifetime, Happy Time』というのが○○三部作(○○は人によって呼び方が違う)みたいな呼ばれ方がされるけど、楽曲的には『Lifetime, Happy Time』からが違う領域に入ってて、『BROAD CAST FROM HEAVEN』の一つ前の『EGO』から『A DAY IN THE NEXT LIFE』が三部作と呼ばれるにふさわしいと思う。

なんだけど、次の領域はしばらく冴えないアルバムがつづくので『Lifetime, Happy Time』が一番良い。そういう意味では世の中で言われてる三部作がおすすめ三部作なのかもしれない。

アカデミズムがデッドロックに陥っているのであれば、その外側にいる僕らがアカデミックな話題についても自由に語ればいいよね。

まあそういう時にはだいたい厳密性という名の横やりが入るんだけど。

TOMOKI++ boosted

リベラルアーツとしての教養はある程度必要だが、例えば今のアカデミシャンはそもそも自由に発言は出来てはいない寧ろ、イギリス保守主義やカールシュミットやハイデガー引用しただけで学閥からパージされんのが今の「ポリコレ」の時代よ、政治的に正しい裏側で働く暴力装置や力の相関を理解せずに理想社会とか解こうとしてる言説が多い(ジェンダー論争とかマジでそのパターンが散見する)
んで本来自由であるはずのアカデミシャンがそういう政治的に正しい管理統制型権力に飲み込まれて自己暗示にかかってんのよ、思想なんて本来は「ヤベーモノ」であるべき

スマホで写してコンビニプリントしたのかもしれない。

TOMOKI++ boosted

わいが回答してたら補足してあげるとこなんやけど、見たときには既に解決済みになってたので、質問者がなんの写しの話をしてたのかは闇の中である

TOMOKI++ boosted

昨日こんな質問を見かけて、まあ何となく察するじゃないですか。 / 写し、と言われたらコピーのことでいいんですよね?
コピーって基本白黒でokですよね。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

僕は、本を読んで自分で考えただけでは納得できなくて、他の人と意見交換することで考えがまとまったり変わったりする、そこが重要だと思ってる。

そうなるとある程度共通言語があった方が良い。自分の考えをすべて伝えないと相手の意見を聞けないよりは、共通のポインタを示して差分としての自分の考え(ポインタに対する批評)を述べた方が話が通ることがよくある。そういう時には哲学者や著書、概念の名前が役に立つ。

でもそれはもちろん、共通のポインタを持った人との対話に限られる。

「住民票の原本が必要です」と言われたら、古い人ほど戸惑いそう。

TOMOKI++ boosted

最近は住民票の原本って書いてある書類増えてる
写しつったらわざわざコピー取ってくる人が続出したからだとおもうけど

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml