Show newer

野帳は使ってないけど使うなら文字じゃなくてペンスケッチとかしたいな。

最近は、長文メモはデジタルの方がいいなと思っています。

打ち合わせの時のメモとかは高齢者がいる場では紙にしてます。ミーティング中に、パソコンはともかくスマホ弄ってたりするのはまだ嫌がられる傾向があるので。

DokuWiki わりといろんなことできるし、DB使ってないから仕組みも簡単だし、なんだかんだで無難な選択としてはここに落ち着きますね。

うちの社内Wikiは基本はDokuwiki記法で書いて、MarkdownからのコピペとかMarkdownにコピペする予定があるものだけ<markdown>タグで囲んでやってます。

TODOのカテゴリが

・仕事
・創作活動とかボカロ丼メンテとか
・個人
・家庭
・地元の自治会
・参加しているNPO

みたいにわかれてて、それぞれ別々の方法でTODOリストを管理してたんだけど、自分は一人しかいないので、一つのTODOに放り込んだ方がいいなというのが最近の気づき。

あ、そうでした?他のと見間違えたかな。試してみます。

Markdownで運用するなら、最初から Markdown で管理できるようになってるWiki探した方がいいかな。

DokuwikiのMarkdownプラグイン、Rainyさんが言ってた<markdown>タグで囲まなくてもMarkdownになるやつ、入れてみようと思ったんですが、最新のDokuwikiはサポートしてないような記述になってたので入れませんでした。

なんでもかんでも Nortion でやろうとしたり、なんでもかんでも Obsidian でやろうとしたりしたこともあったけど、結局のところ

・Obsidian:個人的雑記、読書メモなど
・Nortion:仕事関係のメモで、社外にもシェアする可能性がある(社内Wikiでは困る)もの
・紙:TODO管理(チケットを書いてないもの。個人的なもの)

みたいに分けていくのが良さそう。

Scrapbox は何かテーマを決めてカード型データベース的にストックするような使い方をしたくなったときに使おうかな。

まあいいか。方眼リフィルしか使わないし書き捨てなので、システム手帳である必要がないな。

あー、うさぎさんに食べられたのか。牛革だったしなー。

TOMOKI++ boosted
TOMOKI++ boosted

たぶん押し入れにあったと思うんですよねそれ

あれー、押し入れに仕舞っといたはずのバイブルサイズのシステム手帳、何処やったかなー。誰か知りません?

A5システム手帳はTODO管理や書き捨てメモにはちょっと大きすぎるから、バイブルサイズにするかなー。

Show thread

一年ほど紙の手帳をやめてみたけど、やっぱりTODO管理(チケットのないもの)は紙の手帳の方が僕には向いてるなー、と思った。

たぶん、Pascalの話と取り違えてる。Pascalは先頭でしか宣言できない。

TOMOKI++ boosted

Xユーザーの「日木水 (ごくらく鶏ささみばんばんざい)さん:

元エンジニアって名乗りで出て来た新卒研修講師が「C言語では先頭以外での変数宣言は出来ない!!」と言い張ってた話は何度でも擦っていきたい

twitter.com/kakkomizu/status/1

その昔のネタだったやつ
新人「ここで定義しておくとどこでも使えるから便利!」
先輩「すかたーん!」

TOMOKI++ boosted

僕は結局病院行ってないです。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml